先週末、武蔵小杉教室のピアノをヤマハC3Xに買い替えました!
これまでのピアノもC6という、セミコンサートグランドで、とてもいいピアノだったのですが、私が子供の頃に買ってもらったもので、もう30年ほど経過し、鍵盤や内部ハンマーなど、消耗してきてしまい、修理に出すとなると、50万位かかると言われました。
さらに、しばらくピアノのない期間も出てしまうため、どうしようか迷いましたが、思い切って買い替えることにしました!
受験期も練習していた、非常に思い出深いピアノだったので、搬出された日にはとても悲しかったですが、((+_+))
次の日、新しいピアノが来て、すっかり元気になりました(;^ω^)
ピアノの部品は消耗品なので、しょうがないですね…
これでまた、30年はもつかな~と思っています。
昔のピアノの方が、とてもいい木を使っているので、修理にすべきか本当に迷ったのですが、C6サイズは、実家石川では問題なかったですが、都会では大きすぎて、グランドピアノ可物件でも、C3サイズまでと限定されている物件がほとんどのため、残念ながら手放すことにしました。
たまプラーザ教室と同じ機種になりますが、また少し違った感触と音がします♬
アコースティックな楽器というものは、個体差が激しいので、必ず買う前に、試弾した方がいいですね。
本気で探すなら、浜松の工場に行くのが一番かと思います(^^)/~~~